RE/MAX GROVE

熊本県初のRE/MAX加盟店!
2024年RE/MAX GROVE始動です!
RE/MAXとは...
RE/MAXはエージェントセントリックモデルを導入した、世界110カ国以上、約9000オフィス、14万人が働く、世界最大級の不動産FCブランドです。
「エージェントセントリックモデル」とは、日本の不動産業界の新しいビジネスモデルです。
1973年
アメリカコロラド州デンバーにて「RE/MAX」誕生
1980年
カナダへ進出
1987年
業界トップ企業となりヨーロッパ・オーストラリアへ次々と拠点拡大。
2014年
RE/MAX 日本へ上陸。
RE/MAX JAPAN スタート!
創業から50年、日本法人立ち上げから10年。
ますます拡大してゆく「不動産の新しいカタチ」をRE/MAXは実現してまいります。
注目のRE/MAXのエージェント
RE/MAXのエージェントとは不動産を持つ人と、不動産を欲しい人を、繋ぐ人。
起業でもない、雇われでもない、第3の働き方です。

不動産業界未経験でもこれまでのお仕事の経験やノウハウを活かせるだけでなく、お仕事以外の人脈や趣味も武器にして不動産のお仕事をすることができます。
さらに様々な能力を持った人たちが集まるRE/MAXオフィスで情報交換をしながら、サポートが受けられ、自由なワークスタイルとハイリターンな収入が実現します。
働く場所も働く時間も働くスタイルもあなたの自由。
RE/MAXの様々なノウハウの蓄積により誰もが働きやすく、あなたらしく働ける体制をRE/MAX GROVEでは整えています。
フルコミ営業(フル コミッション・完全歩合報酬)との違い

会社から反響をもらい成約に応じて予め決められたコミッション割合で報酬をもらうスタイル、いわゆるフルコミ営業は数十年前から不動産業界の働き方としてありました。
最近フルコミ営業で働く営業マンを「エージェント」と呼ぶ会社も多くなってきています。
このフルコミ営業はあくまで会社に所属し「働く社員」です。
社員として所属しているからにはノルマや時間の拘束は当然あります。
「起業でもない、雇われでもない、第3の働き方」であること。
それまでの人生や仕事で培った経験・ノウハウ・人脈を活かしあなた自身の自由な不動産ビジネスを構築します。
あなたの経験や能力を十分に活かしながら場所も時間もスタイルもフリーで働ける「第3の働き方」です。
どんな人がRE/MAXのエージェントとして働いている?
副業としてRE/MAXのエージェントを始める方。
不動産会社を辞めて半独立からRE/MAXエージェントを始める方。
子育てを優先するため働く時間や場所を選ばないRE/MAXエージェントを選ぶ方。
定年退職後のセカンドキャリアでRE/MAXエージェントを選ぶ方。
英語や中国語などのスキルを活かして海外と取引したい。
エージェントの働き方
RE/MAX GROVEのエージェントは従来の会社組織に所属する不動産営業マンと違い、出勤の義務がなく、決められた就業時間もありません。
そのため上司の顔色を伺う必要も、無理に設定されたノルマや過剰な残業に追われる事はありません。
自分らしく働き、自分らしく生きる。そんな働き方ができるRE/MAX GROVEです。
サポート内容

RE/MAX GROVEではエージェントの成功と、理想の成長のために多面的にサポートしています。
不動産のお仕事ができるオフィス環境をはじめ、不動産業界初心者の方への研修、契約書や住宅ローンなど多種多様な事務作業を全面サポート。
多種多様な事務作業を全面サポート。
不動産のお仕事ができるオフィス環境をはじめ、不動産業界初心者の方への研修、契約書や住宅ローンなど多種多様な事務作業を全面サポート。
物件案内の同行やお客様対応のサポートなども行いますので、実務全般に関して営業活動に集中していただけます。
また、国内・世界に広がるRE/MAXのネットワークで海外との不動産取引も実現できる環境があります。
RE/MAX GROVEとは

オフィス名であるGROVEとは日本語で木立や小さな森という意味です。生命力あふれ、力強く枝葉を伸ばす樹木のイメージを社名にしています。
RE/MAX GROVEでの働き方を「GROVE」の名前になぞらえるなら木の中心「幹」がRE/MAX GROVE。
オフィスオーナーやエージェントが、力強く広がる「枝」その「枝」にはそれぞれ個性豊かな「花」や「実」がなり、いつしか色鮮やかな「大樹」となる。